イベントの記事一覧
-
N700系の「鼻外し」見学も JR東海、運転士・車掌養成施設ツアーを2日間限定で実施(写真22枚)
乗務員養成などを行う「総合研修センター」を見学・体験するという珍しいツアーが開催されます。JR東海発足30周年を記念したもので、新幹線の手動連結、運転士や車掌の“本物シミュレーター”見学、体験などが可能。貴重な機会といいます。
-
-
フランクフルトはEV祭、ただしコンセプトばかり 直近数年、量販車の行方は…?
2017年の「フランクフルトモーターショー」は、各社のEVコンセプトカーで大いに盛り上がりました。一方、直近に発売されるクルマも発表されたわけですが、そちらはどのようなものだったのでしょうか。
-
-
-
ANA、共同募金のシンボル「赤い羽根」を全国へ 「空の第一便」が10月1日フライト
10月1日(日)から始まる「赤い羽根共同募金」の「赤い羽根」および厚生労働大臣のメッセージを、ANAが全国40地区の代表の元へ届けます。
-
ラグビー日本代表応援ラッピングバスを運行 全6両、横浜市営バス路線内で
ラグビー日本代表応援仕様のラッピングバスが、横浜市営バス路線内で運行されます。「リポビタンD チャレンジカップ2017 日本代表vsオーストラリア代表」の応援企画の一環です。
-
-
ラッピング列車「けいきゅん号」運行 抽選でオリジナルグッズも 京急
京急電鉄がマスコットキャラクター「けいきゅん」を車体にラッピングした「けいきゅん号」を運行。クイズに答えると、抽選で京急オリジナルグッズが当たります。
-
マスコン操作で気分は運転士! としまえん「チャレンジトレイン」9月30日登場(写真15枚)
遊園地「としまえん」に、新しい乗りもの「チャレンジトレイン」が登場します。西武鉄道の車両を模した「ミニ電車」に乗りマスコンなどを操作。高得点を目指します。