カーナビの記事一覧
-
-
カーナビは「専用ナビ」「スマホナビ」どっち派? それぞれに理由・メリットを聞いた
マイカーで使うカーナビについてアンケートを実施。過半数が専用カーナビでしたが、スマートフォンアプリも約35%に上りました。アプリの不満なところや便利なところ、また、スマホアプリを使わない理由も聞いています。
-
-
パイオニアとHERE、自動運転時代に向け高精度地図や位置情報サービスで提携合意
パイオニアとオランダのHERE社が、高精度地図サービスなどの提携に合意しました。自動運転時代を見据えての協業といいます。
-
あなたの安全運転は何位? Yahoo!カーナビ「運転力診断」に新機能
アプリ「Yahoo!カーナビ」において、自分の“安全運転度”が都道府県で何番目かがわかる「安全運転ランキング」の提供が始まりました。上位ドライバーにはTポイントが進呈されるキャンペーンも行われます。
-
-
「Yahoo!カーナビ」に「Myルート」機能追加 日々変わる状況に対応
ヤフーが無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に、よく利用するルートを登録できる「Myルート」機能を搭載したと発表。それにより毎日の移動が快適になるといいます。
-
打倒スマホ カーナビが武器にする「付加価値」とは
道案内など車にとって必要不可欠になりつつあるカーナビ。最近ではスマートフォンをナビ代わりに利用している人も多く、ポータブルナビの売り上げは落ち込んでいます。そんななか、ケンウッドはハイレゾ音源を再生できるモデルを発売。市販カーナビはいま、進化しています。
1 / 1
最新記事
鉄道運行情報(外部サイト)
道路交通情報(外部サイト)
- 「最新の交通情報はありません」