トヨタの記事一覧
-
日産の「軍用車」総入れ替えへ 関係深いスペイン陸軍のアシ車 “次も日産”が難しそうな理由
スペイン国防省が日産「パトロール」とサンタナモーターズ「アニバル」を置き換える車両を4500台購入します。まだ採用車両については発表されていませんが、引き続き日産車の採用はあるのでしょうか。
-
-
「ついに“トヨタ”に…」新型アルファードから消えたロゴに惜しむ声 ヴェルファイアとの「違いはどこ」
トヨタの新型「アルファード」と「ヴェルファイア」を発売しました。ユーザーからは様々な反応が寄せられていますが、アルファードから消えた“ロゴ”を惜しむ声が多数。ヴェルファイアとの違いがよく分からないとの声もあります。
-
自信みなぎるドヤ顔…語られた新型「アルファード/ヴェルファイア」の進化 常識覆した“その次”
トヨタの新型「アルファード/ヴェルファイア」が発売。会見ではその21年間の“進化”が紹介されました。オーナーを「自信みなぎるドヤ顔」にさせた“動くリビング”は、ファミリーカーを超えたところに照準を置いているようです。
-
-
-
え…黄色いクルマが最も値崩れしない!? アメリカ「中古車で価値のある色」ランキングが発表
アメリカの自動車調査サイト「iSeeCars」が、中古車市場において最も価値のある自動車のカラーを発表しました。どうやら新車で抱くイメージとは違う結果が出たようです。
-
-
-
尺・貫・ヤード・ポンド…ぜんぶメートルにしろ!! トヨタ創業者がいなければカオスだったかもしれない“単位”の一大転換
トヨタ自動車の創業者である豊田喜一郎さんが生まれたのは1894(明治27)年6月11日です。日本の自動車産業に与えた影響は計り知れないことは周知の事実ですが、日本のメートル法統一にかんしても深い関わりがあります。