カローラ/ヤリスシリーズ一部出荷停止 不正はダイハツだけじゃなかった トヨタはじめ5社で発覚

トヨタ車は現在も調査中。

トヨタに関しては継続調査中

 国土交通省は2024年6月3日、型式指定を取得している自動車メーカー等85社に対し行った調査の結果、5月末までに自動車メーカー計5社から、型式指定申請における不正行為が行われていたとの報告があったと発表しました。

Large 240603 fu 06

拡大画像

今回出荷・販売を停止すると発表された車両のひとつである「ヤリス クロス」(画像:トヨタ)。

 これは、ダイハツ等の不正事案を踏まえ、型式指定を取得している自動車メーカー等85社に対し、型式指定申請における不正行為の有無等に関する調査・報告を指示した結果、判明した不正です。調査が完了した68社のうち、不正が発覚したのはマツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキの4社で、調査継続中の17社に関しても、現状でトヨタ自動車に不正が発覚しているとのことです。

 報告のあった5社に対して国土交通省は、道路運送車両法に基づき立ち入り検査など更なる調査を実施し、その結果に基づき、厳正に対処していくとのことです。

 現状、報告のあった不正行為の内容については以下の通りです。

●トヨタ(※調査継続中のため、現時点で判明している不正行為のみ記載)
・現行生産車3車種について、歩行者保護試験における虚偽データの提出等
・過去生産車4車種について、衝突試験における試験車両の不正加工等

●マツダ
・現行生産車2車種について、出力試験におけるエンジン制御ソフトの書換え
・過去生産車3車種について、衝突試験における試験車両の不正加工

●ヤマハ
・現行生産車1車種について、騒音試験における不適正な試験条件での実施
・過去生産車2車種について、警音器試験における試験成績書の虚偽記載

●ホンダ
・過去生産車22車種について、騒音試験における試験成績書の虚偽記載等

●スズキ
・過去生産車1車種について、制動装置試験における試験成績書の虚偽記載

 なお、トヨタでは既に公式HP上において、日本国内で生産中の3車種である「カローラ フィールダー」「カローラ アクシオ」「ヤリス クロス」については6月3日より一旦、出荷・販売を停止をすると発表しています。

【了】

【他の自動車メーカーは?】これが、現在明らかとなっている調査の内容です(画像)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。