ミリタリーの記事一覧
-
博物館の展示品がまさかの戦力化! 強奪されてしまった兵器5選
戦場などで敵兵器の鹵獲はさほど珍しいことではありませんが、強奪となるとだいぶお話が違ってきます。そしてそれは、決してフィクションの中だけのお話でもありません。歴史に刻まれる大事件から珍事まで、5つのケースを挙げました。
-
本当に「棺箱」? 真珠湾で活躍も超不名誉な称号 ダラリ脚艦上機「九九艦爆」実際の所
太平洋戦争の始まりとなる「真珠湾攻撃」、ここで艦上機の主力を張った飛行機には、のちに「九九式棺桶」と不名誉な称号を得ることになる、九九艦爆もいました。アナログ設計が特徴の同機、実は結構有能です。
-
真珠湾攻撃 アメリカは「自衛権」をいつ発動できる? 歴史のIF 国会での議論の顛末
国家が自国を守るために他国へ武力を行使する権利、すなわち「自衛権」はどういうタイミングで発動できるのでしょうか。これについて、かつて日本の国会で真珠湾攻撃を例に議論されたことがありました。その顛末を解説します。
-
ロジスティックから見たハワイ攻略 真珠湾攻撃と「その先」 旧日本軍の手は届いたか?
真珠湾攻撃はそもそも、ハワイまで有効な打撃力を派遣できるかどうかすら不明な状況から始まりました。その先に考えられていたハワイ占領は、そもそも可能だったのでしょうか。ロジスティック面から真珠湾攻撃のその先を考察します。
-
緊急着陸のF-16 燃料タンク投下のワケ 海上では高価なミサイルを投棄するケースも
青森空港に緊急着陸したF-16戦闘機の、投下した燃料タンクの落下位置が問題になりました。タンクの投下そのものは緊急時の対応としてごく一般的なものですが、タンクどころかミサイルを投棄することもあります。
-
M1「エイブラムス」戦車の動かし方 乗り込むのにもひと苦労? 始動から停止まで
現代戦車は高度に制御されたオートマチックトランスミッションの導入もあり、操作そのものはさほど難しくないといいます。ただし操縦やその前後の手順は…M1「エイブラムス」戦車の操縦マニュアルから、その動かし方の順を追います。
-
おかえり「一式双発高等練習機」故郷の立川へ 国内現存唯一の旧軍機がたどった79年 今後は?
かつて十和田湖に69年間沈んでいた旧軍機「一式双発高等練習機」が生まれ故郷の東京立川で展示されました。主催者は製造元だった立川飛行機の後進企業。今後は、他の機体も含めた保存施設の整備も構想しています。
-
イギリス軍と紅茶の話 必須装備に専用茶葉…淹れ方ひとつで国際的騒動にも
イギリス人にとって紅茶は、無くてはならないもののひとつですが、それは軍においても同様です。そのための装備をはじめ、軍専用の茶葉や、軍を巻き込んだ紅茶の淹れ方をめぐる国際的騒動など、イギリス軍と紅茶にまつわるお話です。
-
戦争を生き抜いた唯一の戦艦 巨大で俊足「長門」が竣工した日
「世界のビッグ7」に数えられ、特に戦前に「世界最大最強」と称された旧日本海軍の戦艦「長門」が1920年の今日、竣工しました。日本の戦艦で唯一、太平洋戦争を生き抜いた「長門」は戦後、アメリカの核実験の標的にされました。
-
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
太平洋戦争のターニングポイントとなったミッドウェー海戦、その勝敗を分けたのは、1機の偵察機かもしれません。永らく大敗北の一因と語られてきた1機の偵察機と、その所属艦である重巡洋艦「利根」の航跡を追います。