品川駅の記事一覧
-
-
【空から撮った鉄道】鉄道開業150年 激変しようとしている品川~田町
プレミアム
2022年は日本初の鉄道開業から150周年の節目です。日本初の駅のひとつである品川駅から、現在の高輪ゲートウェイ駅や田町駅付近まで存在した「高輪築堤」の姿を紹介します。周辺では再開発事業がかなり進行していました。
-
-
地下鉄南北線と三田線の蜜月続く? 南北線の品川延伸でどう変化 今は東急直通“半々”
目黒付近で線路を共有し、ともに東京都心部を南北に縦断する東京メトロ南北線と都営三田線。東急目黒線からも半々ずつ乗り入れるなど、「蜜月ぶり」が見て取れます。この関係性は、南北線が品川駅へ延伸すると変わるでしょうか。
-
-
-
-
【空から撮った鉄道】2022年の高輪築堤 最新の空撮写真で見る
プレミアム
品川~田町間で出土された高輪築堤は以前こちらで取り上げました。2022年は鉄道開通150周年の節目の年。日本初の鉄道が走った遺構は現在どうなっているのかお伝えします。
-
【空から撮った鉄道】「赤い電車」京浜急行電鉄を空から見てみよう 前編
プレミアム
京浜急行電鉄は東京と神奈川を結ぶ大手私鉄で、「京急」の名称が浸透しています。品川、蒲田、横浜、金沢八景、三崎口など、いくつかの空撮シーンを紹介しましょう。ボリュームがあるため前後編に分けます。
-
【空から撮った鉄道】渋谷駅と品川~大崎間 山手線区間運休の模様を上空から
プレミアム
2021年10月22日終電後から25日初電前まで、渋谷駅山手線内回りホーム改良工事のため、内回りの大崎~池袋間が運休。品川~新宿間の山手貨物線に臨時電車も走りました。24日の渋谷駅と品川~大崎間の模様をお伝えします。