夜行バスの記事一覧
-
-
「夜行高速バス運転士」の仕事を聞く 「大型二種」のプライド 勤務内容&その魅力とは
毎日、多くの人を乗せて日本各地を行き交っている夜行高速バス。その運転士の仕事とは、どんなものなのでしょうか。後進の指導にもあたっている現役ドライバーに、そのテクニック、やりがいなどについて詳しく話を聞きました。
-
-
-
夜行高速バス車内がプラネタリウム!? 京成バス「K★スター・ライナー」に新車登場!
京成バスの夜行高速バス車両「K★スター・ライナー」に新型車両2台が登場。従来の3台と同様、天井へプラネタリウムのように星空が広がります。また、隣席とのあいだには、プライベート空間を確保できるカーテンも付きました。
-
飛行機、高速バス…座席のテレビモニターは必要? 不要? スマホ活用も
国際線の飛行機や一部の高速バスなどに設置されているシートモニター。テレビや映画などを楽しむことができますが、スマートフォンやタブレット端末が普及するなかで、これらを廃止する動きもあります。
-
-
名古屋~長崎間9560円~「長崎連絡きっぷ」発売 直通夜行バス廃止で福岡乗継に 名鉄バス
名鉄バスが「長崎連絡きっぷ」を発売。名古屋~福岡間「どんたく号」と、福岡~長崎間「九州号」を乗り継いで利用します。
-
2列シートの豪華夜行バスが普及しないワケ やはり「安さ」一番? 引退する車両も(写真28枚)
2017年にデビューした「ドリームスリーパー東京大阪号」や「ドリームルリエ」を皮切りに、にわかに注目を集めた2列シートの豪華夜行高速バス。ところがその後、なかなか普及していません。2列シートの変遷を振り返り、今後について考えます。
-
東京~大阪間が片道1000円 ウィラーが週末・学生限定の「#恋ステきっぷ」発売
ウィラーエクスプレスがAbemaTVの番組『恋する週末ホームステイ』との共同企画として、「#恋ステきっぷ」を発売。東京~大阪間の夜行高速バスが学生限定で1000円です。