奥羽本線の記事一覧
-
-
-
-
-
-
-
【空から撮った鉄道】東北の新幹線分岐箇所を観察する
プレミアム
全国の要所に伸びつつある新幹線網。車両基地への分岐を除いた新幹線路線同士の分岐も存在し、全てJR東日本管内にあります。今回は東北方面の2箇所の路線分岐を観察しましょう。
-
-
山形新幹線「400系」どんな車両だった? 初のミニ新幹線「つばさ」 在来線に直通
400系は山形新幹線用に開発された車両です。この新幹線は「新幹線」を名乗っていますが、実際は在来線を改良して新幹線と直通運転できるようにした「ミニ新幹線」。そのため400系には従来の新幹線車両にはない大きな特徴がありました。
-
「青春18きっぷ」活用の幅広がる! ダイヤ改正で東京~青森間に「新乗継ルート」誕生
奥羽本線の秋田~青森間に、特急「つがる」の代わりになる快速列車が新設されます。「青春18きっぷ」を使う場合、所要時間の短縮や1日で利用できる範囲が広がるなどのメリットがありそうです。