渋谷駅の記事一覧
-
渋谷駅「分断されたエリア」がここまで変わる! 「東急グループの最重要拠点」で新ランドマークが本格稼働へ
渋谷駅南側の桜丘エリアに完成した再開発ビル「渋谷サクラステージ」がいよいよ本格稼働となります。交通基盤も整備され、鉄道や国道で分断されていた街の回遊性が向上する見込みです
-
「渋谷と御茶ノ水、ますます“谷”になってないか…」 再開発で「深く」なる都心のターミナル駅
東京の駅では再開発が至るところで行われています。谷間のターミナル駅である渋谷駅と御茶ノ水駅は、改良工事も相まってさらに「谷深く」なりました。その光景を空撮写真で見ていきます。
-
-
渋谷駅の大改造で「首都高」も大変貌!? 年季の入った“素顔”むき出しにされたワケ
「100年に一度の大開発」で、次々に新しい建物が立つ渋谷駅。そのなかで明らかに古さが目立っているのが“首都高”です。開通から60年、首都高も変わるのでしょうか。
-
なんであんなに遠かった? 渋谷駅「新南改札」閉鎖に惜しむ声も 「便利だったのに」今後どうなる?
渋谷駅のなかで、ひときわ遠い位置にあった「新南改札」が28年の歴史に幕を閉じます。遠いとはいえ利用者も多く、ここならではの利便性もあったことから、惜しむ声も寄せられていますが、今後はどうなるのでしょうか。
-
-
-
-
-
渋谷駅ホーム まもなく「完成形」に!? 計5回の「山手線運休して切替工事」で何が変わってきたのか
11月中旬に、JR山手線の渋谷駅で線路切り替え工事が行われ、一部運休も発生します。今回で一連の駅工事は最後となるようです。