ひかりの記事一覧
-
ついに東海道・山陽直通「のぞみ」「ひかり」で“荷物輸送”開始! これは速い! “ギリギリ集荷”の緊急サービスも開始
JR東海とJR西日本が新幹線による法人向け荷物輸送サービスで連携を強め、「のぞみ」「ひかり」による東京~博多間での直通輸送をスタートします。また、東海道新幹線では「当日到着」サービスも開始します。
-
-
やっぱ北陸新幹線?「東京―福井」東海道新幹線とドッチがいい? 価格/時間/使い勝手で互角…と思いきや、福井県が神の手を!
北陸新幹線が延伸し、東京~福井間が「かがやき」1本で行けるようになりました。しかしこの区間は、東海道新幹線経由も依然として有力なルートです。値段やダイヤなどを比べると一長一短でした。
-
自慢の設備が泣いている!?「ひかりレールスター」のいま 激レア化した「ひかり」運用に乗る
山陽新幹線の「ひかりレールスター」は、グリーン車に近い普通車指定席や4人用個室の設置などで評判でしたが、九州新幹線の全通後は活躍の場を減らし、現在では「ひかり」として走るのは1本のみ。これに乗りました。
-
-
-
-
-
-
東海道・山陽新幹線「ひかり」その未来は? 「のぞみ」と「こだま」の中間
いまは最速の「のぞみ」と各停の「こだま」に挟まれ、やや肩身の狭い東海道・山陽新幹線の「ひかり」。一時は2階建て車両や食堂車を連結しましたが、「ひだま」と揶揄されたことも。今回はそんな「ひかり」に光を当てます。