やっぱ北陸新幹線?「東京―福井」東海道新幹線とドッチがいい? 価格/時間/使い勝手で互角…と思いきや、福井県が神の手を!

北陸新幹線が延伸し、東京~福井間が「かがやき」1本で行けるようになりました。しかしこの区間は、東海道新幹線経由も依然として有力なルートです。値段やダイヤなどを比べると一長一短でした。

早めに予定が決まったら「北陸」?

 2024年3月16日、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業し、東京~福井間が乗り換えなしで行き来できるようになりました。

 福井市出身・首都圏在住の筆者(蜂谷あす美)は、「東海道新幹線『ひかり』で米原へ、特急『しらさぎ』で福井まで」という経路で帰省していましたが、今後このルートだと「東海道新幹線『ひかり』+北陸本線『しらさぎ』+北陸新幹線『つるぎ』」と乗り換えが2回に増えるため、「ならば、乗り換えなしの北陸新幹線一択だろう」と深く考えずに思い込んでいました。

 しかし、本当にそれで正しいのか。「東京~福井」の鉄道移動を様々な点から改めて比べてみました。

Large 240313 tyofki 01

拡大画像

北陸新幹線(画像:写真AC)。

 まず気になるのは値段です。紙のきっぷで東京~福井を利用する場合(大人片道・通常期・普通車指定席)、北陸新幹線1万5810円に対して、東海道回りだと1万6950円となり、北陸新幹線の方が1000円以上安く済みます。

 いわゆる「お得なきっぷ」だと、北陸新幹線のチケットレスサービス「新幹線eチケット」は14日前までの予約で1万920円にまで抑えることができます。一方の東海道回りは、東海道新幹線を「スマートEX」で利用し、米原~敦賀~福井で「スマートEX」利用者が購入できるe5489限定の「乗継きっぷ」を利用すると、合計1万4590円です。

 一見すると北陸新幹線の方がリーズナブルに思えますが、「新幹線eチケット」の早割サービスは申込期限だけでなく席数も限定されていることから、乗車までに2週間を切っている、または売り切れの場合は前日までの予約(席数限定)で1万4040円、当日予約で1万5610円と値段が上がっていきます。

 これに対して「スマートEX」と「乗継きっぷ」の組み合わせは、当日購入が可能なうえに席数制限もありません。早い段階でスケジュールが定まっているときは北陸新幹線の「新幹線eチケット」、逆にギリギリまで予定が見通せないときは東海道回りの「スマートEX&乗継きっぷ」が良さそうです。

【まとめ】「北陸vs.東海道」値段やダイヤを比較!

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 金沢〜東京に『つるぎ』は無いでしょ。校正しっかりしてください。

    • ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。