イベントの記事一覧
-
-
曲を装飾 きゃりー電車、ゆかりの西武線で出発進行 車掌姿で検札も
モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん、その名曲の世界にデコレーションしたという「SEIBU KPP TRAIN」が走り出しました。西武線は彼女に縁がある路線で、車内では“きゃりー車掌”による検札も行われています。
-
戦慄の「マクハリ・ターン」 「レッドブル・エアレース千葉2016」はこう楽しめ!
今年で2回目になる「レッドブル・エアレース千葉」が、2016年6月4日(土)と5日(日)に開催されます。まだ日本ではなじみ深いとはいえないかもしれない「エアレース」、どこを、どのように楽しむものなのでしょうか。
-
JR誕生時に深い縁 岡本太郎美術館で「鉄道美術館」開催
川崎市岡本太郎美術館が2016年夏、「鉄道博物館」などの協力により「鉄道美術館」を開催。「現美新幹線」のアーティストも参加するほか、小田急「ロマンスカー」のデザイナー岡部憲明さん、「鉄道音楽」の大家である向谷 実さんの講演会なども行われます。
-
「熊本復興の一助に」くまモン電車第2弾、6月11日運行開始 熊本電鉄
熊本電鉄で、キャラクター「くまモン」などを車体にデザインした「くまモンラッピング電車」の第2弾が2016年6月11日にデビューします。
-
-
山手・中央など走行 国鉄の代表的通勤電車103系、新デザイン募集 鉄博
鉄道博物館のリニューアルにあわせ、展示されている103系電車の色とデザインを変える企画が進行中。今回、それを決める投票の期間が6月末まで延長されました。
-
写真の場所はどこ? キーワード探すラリー第2弾開催 南海・阪堺
パンフレットやウェブサイトに掲載された写真をヒントに、南海電鉄と阪堺電車沿線に設置された6つのキーワードを探すラリーイベントが開催されます。
-
空覆う煙 SLが西武の駅を約60年ぶりに発車 その目的は
西武鉄道の駅から、およそ60年ぶりに蒸気機関車が出発しました。しかし、実現は簡単ではなかったといいます。困難を乗り越えた目的はどこにあるのでしょうか。
-
便名は「1985」 スカイマーク「タイガースジェット」を特別運航
スカイマークが「阪神タイガース」とコラボし、2016年4月から運航している「タイガースジェット」。それを使った報道陣向けの「特別フライト」が実施されました。