ミリタリーの記事一覧
-
ロシア上陸舟艇“トルコ製無人機”による攻撃で炎上! 激しい閃光を出し爆発する映像が公開される
ウクライナ国防省は2025年6月24日、ロシア黒海艦隊所属の上陸舟艇と思われる船を攻撃する映像を公開しました。
-
「皿回らないやつ」もやめる 米軍の方向転換で自衛隊の早期警戒機どうなる? もう一つの「2035年問題」となる可能性
自衛隊は「次期戦闘機」が完成するとみられる2035年頃までに、解決すべきもう一つの問題を抱えています。それは早期警戒管制機の更新。現代の防空に不可欠な装備ですが、存在自体が曲がり角に差し掛かっているかもしれません。
-
韓国兵器“爆買い”の次は日本に熱視線? なぜ東アジアに注目するのか EUの「親米国」変化
これまでアメリカ製兵器の導入を進めてきたポーランド、しかしその状況は大きく変わりつつあるといいます。一方で、ポーランドとの防衛協力が近年大きく進んでいる日本に対しては、ポーランドの防衛産業が熱視線を向けているようです。
-
日本海軍を支えた「豪華客船になるはずだった空母」とは 米海軍の“武勲艦”を撃沈して終戦まで生き残る
日本海軍の空母「隼鷹」は、日本最大の客船として完成する予定でしたが、空母に改造。客船をベースとした特設航空母艦の中では、際立った活躍を見せました。
-
-
中古のF/A-18を33機購入 東南アジア諸国と中国の緊張関係も考慮か マレーシア空軍が大幅増強
クウェート空軍が保有するF/A-18「ホーネット」戦闘機をマレーシアに移管することについて、アメリカ政府が許可。
-
-
-
AI搭載機が自己判断で敵機撃墜「初の事例のひとつ」ゴーストやモビルドールの話ではない!
GA-ASIは2025年6月16日、無人航空機MQ-20「アヴェンジャー」にAIを搭載した状態で模擬空戦を実施し、敵機の撃墜に成功したと発表しました。
-