ミリタリーの記事一覧
-
F-16戦闘機50周年 アメリカ空軍の「大お誕生日会」がスゴイ! 百年選手も夢じゃない?
初飛行から50年の節目を迎えたベストセラー戦闘機、F-16「ファイティングファルコン」。これを祝うため、試験機の聖地と呼ばれるカリフォルニアの空軍基地に様々な部隊のF-16が集まったそうです。
-
ついに50周年「F-16」 初飛行前に非公式で“飛んじゃった”事件も? ここまで売れると誰が予想したか!
F-16「ファイティング・ファルコン」が初飛行から50年を迎えます。“正式な”初飛行日は1974年2月2日ですが、実はこれ以前に、同機は非公式に初飛行しています。正確には「飛んでしまった」のですが。
-
特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか
防衛省が「新たな重要装備品」として盛り込んだ「対空電子戦装置」は、その特徴的な見た目もSNSで話題になっています。いかにも「レーザーを出しそうな」装置と思いきや、そのような攻撃用途ではないのです。
-
「ゲームで弱点を知った」歩兵戦闘車でロシア戦車を撃破し喝采 ウクライナの若き砲手の話は本当か
ウクライナ軍のM2ブラッドレー歩兵戦闘車が雪原で、突如としてロシア軍のT-90戦車と撃ち合いに。結果はM2へ軍配が上がりました。なぜM2がT-90を撃破できたのか。しかしそれを考察する前に、これが事実か慎重に見極める必要があります。