北海道の記事一覧
-
北海道へ渡った「鼻の短い新幹線」どう使う? 元JR東日本の車両 カギは“密閉空間”の高速化
2025年4月、かつて東北・上越新幹線で使われていたE2系が函館港に姿を見せました。目的は何なのか、JR東日本から購入した現オーナーの鉄道・運輸機構を直撃しました。
-
-
-
-
-
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
北海道には、「往復とも夜行便のみ」という路線がただ一つ存在します。今回、北海道の広さを実感できるこの路線に乗車し、どのように利用されているのかをチェックしてみました。
-
-
-
-
「日本最東端への高速」マジでできる? 「道東道」釧路から延伸へ 根室本線とは別ルート
国土交通省北海道開発局は2025年3月10日、社会資本整備審議会 道路分科会の第38回北海道地方小委員会を開催。2025年度に事業化を予定している北海道横断自動車道「別保尾幌道路」の新規事業採択評価を行いました。