北海道の記事一覧
-
ニセコに向けて高速延伸! 「後志道」3.3kmが3月開通 鉄道に代わる高規格道
国土交通省 小樽開発建設部は2025年2月17日、後志道(しりべしどう)の余市IC~仁木IC間3.3kmが3月23日(日)16時に開通すると発表しました。
-
-
目の前に「日本人が行けない日本」がある!“最果てのバス停”はどんな場所なのか 実際に訪れてみた
日本最東端のバス停は北海道根室市にあります。最果てを感じさせる場所であると期待して訪れてみたところ、意外な光景が広がっていました。
-
-
-
-
ついに釧路までつながった「道東道」その先は? “続きの区間”もルート方針が決定 日本最東端までどうなってる!?
2024年12月22日に阿寒IC~釧路西IC間が開通し、ついに道央から釧路までが一つにつながった「道東道」。その“続き”の区間も動きがあります。
-
-
-
成田空港への最短路「北千葉道路」に“新IC”追加へ 渋滞緩和に効く!? 都市計画変更でどう便利に
千葉県は2024年12月13日、第201回千葉県都市計画審議会を開催。国道464号「北千葉道路」の整備中区間に、新たなICを追加する一部変更案が原案通り可決されました。