土木の記事一覧
-
-
-
ここ「貨物駅」だったよな… スゴイ変貌ぶり!「西日本最大のターミナル」駅前に“圧倒的な緑の空間”いよいよオープン
梅田貨物駅の跡地「うめきた」の再整備が大詰めを迎えています。「関西最後の一等地」と呼ばれるエリアの開発が大詰めを迎えています。
-
-
-
東海道新幹線はなぜ「雨に弱い」? 台風上陸前からしばしば運休 これでも「強く」なってきた
台風10号が日本列島に接近中です。その前から各地で大雨が降っていますが、東海道新幹線では部分的に運休の措置も取られています。なぜ、大雨で新幹線は止まるのでしょうか。
-
品川の線路を「橋が跨ぐ!」このままじゃビルに突き刺さる!? 工事たけなわの高輪GW 空から見たら超ダイナミック!
高輪ゲートウェイ駅周辺のTAKANAWA GATEWAY CITY再開発事業は、2024年に入ってかなり進行しています。その様子を空から紹介します。列車内から見る視点とはだいぶ違って見えました。
-
「鉄道の街」もはや鉄道が脇役に!? どんどん埋められる高輪&品川 激変中の“今だけの光景”
品川駅と高輪地区の再開発は日々変化しています。2022年、鉄道の海上築堤「高輪築堤」の発掘調査が終了すると、堰を切ったかのように翌年は、一帯の様子が劇的に変化していきました。
-
「これが、同じ街なのか…?」ついに渋谷駅直結を果たした“国道の向こう側” 地形すら変えた大開発4年間を定点比較
大規模再開発中の渋谷駅では、JR新南口改札が移転開業しました。街ごと再開発された南西の桜丘地区に大型複合ビル「渋谷サクラステージ」もオープンし、後発だったこの地域へも人々が流入し始めています。
-