大船駅の記事一覧
-
横浜の「魔の交差点」が大変化! 盛大にズレた“変則6差路”を2025年度“4差路化” 渋滞に終止符なるか?
横浜市が2025年度の道路局予算概要を発表。そのなかで、栄区の「笠間」交差点を2025年度中に改良するとしています。
-
「サンドイッチ駅弁」なぜ誕生 1世紀超えベストセラーの中身は? 地域色も歴史もサンド
「鉄道旅のお供はパンで」という人にはサンドイッチ駅弁がオススメ。コンビニとはひと味違い、郷愁さえ感じるベストセラー駅弁も多いのです。誕生の歴史を調べると、日本初のサンドイッチ駅弁にはとある大物が関わっていました。
-
-
-
-
モノレールの真下に廃線跡!かつては首都圏「三大車両工場」の一翼「大船工場」の今
大船駅の南側に、かつてJR東日本の車両工場がありました。現在、引き込み線や工場跡地などに、その痕跡を見ることができます。
-
湘南モノレール なぜ「ジェットコースター」と呼ばれるか? 実際に乗り身をもって知る
大船駅から江の島の入口まで、鎌倉市の西側を走る湘南モノレール。会社も「ジェットコースター」と呼んでいます。14分間の乗車で、アップダウンのほかトンネルやカーブも体験でき、富士山のビュースポットもあります。
1 / 1
1