座席の記事一覧
-
“座席鉄”が選ぶ「JRで快適な快速列車」ベスト5 眺望の良さ 寝台をつくれる車両も!?
日本全国でJR各社は様々な快速列車を運行しています。ホームライナーのように特急用車両を使った快速もありますが、今回は特急形を除いた車両の中から、“座席鉄”の筆者が独断で「快適な快速ベスト5」を選びます。
-
-
-
-
電車の“お尻ポカポカ”一人占め可能に? 世界初のヒーター開発中 温度調整はスイッチで各自
電車の座席に座るとお尻がポカポカ――これは座席の下の暖房装置によるものですが、この暖房システムが生まれ変わるかもしれません。世界初となる「繊維のヒーター」の開発が進められています。
-
-
-
新型コロナで再燃か 飛行機の「ビックリ座席」最新事情 普通席でも後ろ向き 仕切りあり
飛行機の座席といえば、全席が機首方向に向き、普通席の仕切りは特に設けられていないものが一般的です。ところが新型コロナ感染拡大が続く世界事情をうけ、それを覆すような「ビックリ座席」が開発されています。
-
ANA、国内線普通席&プレミアムクラスに新シート! 全席モニター、席ごとに異なる柄
ANAが国内線普通席、プレミアムクラスに新シートを導入。全席にタッチパネル式モニターの設置、座り心地を追求したトヨタ紡織との共同開発、重厚感のあるデザインといった点が特徴です。またプレミアムクラスが増席されます。
-
飛行機の座席はどこを選ぶ? 場所によるメリットデメリット
飛行機は、座席の位置でエンジン音の聞こえ方や揺れ具合などが異なるものです。国内線の大型機を例にとって、座席位置によるメリットとデメリットを見ていきます。