戦闘機の記事一覧
-
中古のF/A-18を33機購入 東南アジア諸国と中国の緊張関係も考慮か マレーシア空軍が大幅増強
クウェート空軍が保有するF/A-18「ホーネット」戦闘機をマレーシアに移管することについて、アメリカ政府が許可。
-
「イスラエルの最新ステルス戦闘機を撃墜! 画像あるよ」←胡散臭いんだけど本当か?
イスラエルが突如としてイランに対し航空攻撃を仕掛けました。それに対し、イランは反撃。そのなかで最新のステルス戦闘機を撃墜したと報道しました。ただ、この画像をよく見ると、どうも胡散臭いのです。
-
-
イスラエル製戦闘機の後継“コスパ重視の北欧製”ほぼ確定!? 米国製エンジンでも問題なしか コロンビア
コロンビアのペドロ・アルヌルフォ・サンチェス国防相は2025年6月20日、「グリペンE/F」戦闘機を39機導入するため、9月に製造元であるスウェーデンのサーブと購入に関する契約を締結する予定であると発表しました。
-
-
合体でパワーアップ!?「親子飛行機」3選 なかには子機だけ生き残って帰還することも
飛行機が飛ぶ際に最もパワーを要するのは離陸の際です。問題の解決には、エンジンを増やしたり翼を大きくしたりするがありますが、それとは別に複数の飛行機を合体させるパターンもありました。それが親子飛行機です。
-
ドイツの“新型戦闘機”に付くハイテクな「お供」新進気鋭の防衛企業が開発か? 老舗兵器メーカーと提携
アンドゥリル・インダストリーズ(アンドゥリル)は2025年6月19日、ドイツのラインメタルと、欧州向けの自律型航空機システムおよび先進的な推進技術を共同開発する戦略的パートナーシップを締結したと発表しました。
-
「フランスの戦闘機を中国産機が撃破した」→その後何が? ある意味“空中戦”な国際舞台で出現の光景とは
インド軍が運用するフランス製「ラファール」戦闘機を中国製の戦闘機「J-10C」が撃墜した直後に行われたパリ航空ショー。ここでは各国の政治的な思惑が多数確認されています。現場に行ってみてみました。
-
-
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
ウクライナ政府の公式サイトである「ユナイテッド24」で、国内に建設されたバイカルの工場で、最新鋭の無人戦闘機「クズルエルマ」が年内に生産開始予定になると報じました。