技術の記事一覧
-
「感応式信号」って普通の信号と見た目同じですが、どこで「感応」しているんですか? たまに「青に変わらない」ことありますよね?
クルマなどが来たことを感知して青信号へと変わる「感応式信号」。このルックスは、通常のものと大きく変わらないように見えますが、どのような仕組みで信号に差し掛かる車を検知しているのでしょうか。
-
「世界最大の飛行機」をはるかに超える!? デカすぎ輸送機の開発は何のため? F-16が6機も積める!
世界最大の輸送機として知られたアントノフAn-225「ムリヤ」。いま、これを上回る規模の輸送機を、アメリカの航空宇宙企業が開発中です。用途は民用ですが、軍事物資の輸送に応用することも視野に入れています。
-
日本唯一!? ガタゴトじゃなくて「ゴロゴロゴローー!!」と走る地下鉄が独特すぎる! 「熊でも乗せるのか」から半世紀
札幌市営地下鉄は3路線全てがゴムタイヤ式の地下鉄です。地下鉄としては日本唯一ですが、ほかにも注目すべき特徴があります。
-
信号機の長~い「フード」もう要らないの? 最近あまり見なくなったワケ 災害時は“あった方が”よい?
街なかの信号機を見ていると、庇のあるものと、ないものがあることに気付きます。自動車教習所も、この点について疑問なようです。庇の役割は何なのでしょうか。
-
東京下町の隠れ名物?「ゴツい鉄橋」なぜ多い 100年前の「教訓」と「至上命題」から生まれた納得の理由とは
東京都江東区を流れる川には、「トラス橋」や「下路アーチ橋」が多く架けられています。このような無骨な鉄橋が造られたのはいずれも100年ほど昔ですが、ゴツい鉄橋が採用されたのには、複雑な経緯と納得の理由がありました。
-
東海道新幹線はなぜ「雨に弱い」? 台風上陸前からしばしば運休 これでも「強く」なってきた
台風10号が日本列島に接近中です。その前から各地で大雨が降っていますが、東海道新幹線では部分的に運休の措置も取られています。なぜ、大雨で新幹線は止まるのでしょうか。