新幹線の記事一覧
-
引退迫る2階建て新幹線E4系 目に焼き付けたい「高い車窓」徹底ガイド
オール2階建て新幹線E4系「Max」の定期運行がもうすぐ終わります。日本の新幹線から2階建て車両が姿を消す前に、最後の運用路線である上越新幹線で2階席からの眺めを「とことん」味わいます。
-
さよなら「新幹線の高い車窓」 引退迫る2階建てE4系 座るならどこ?
オール2階建て新幹線E4系「Max」の定期運行がもうすぐ終わります。日本の新幹線から2階建て車両が姿を消す前に、その高い位置からの眺めを楽しむための座席選びを紹介します。
-
-
「あの0系どこから?」車両基地屋外に“鼻ナシ”で突如現れた初代新幹線 JR西に聞いた
丸みを帯びた流線型の先頭が印象的だった、東海道・山陽新幹線の0系電車。引退してから15年近く経つ同車の先頭車両がノーズカバーを外した状態で福岡の車両基地に姿を見せました。一体どこから来た車両なのか担当部署に話を聞きました。
-
-
-
列車もろとも「消えた」根府川駅 語られぬ関東大震災最大の鉄道被災地 谷を駆けた土石流
関東大震災では、激震によって発生した土石流に東海道本線の列車が巻き込まれ、根府川駅もろとも消失する被害が生じています。当時どのような様子だったのか、残された資料や写真から考察してみます。
-
-
-
「E4系エスカレーター」東京駅グランスタで話題 ここならではの形に「センスある」
なんとエスカレーターをラッピングした「見立てE4系新幹線」が東京駅に登場しました。2階建て車両を見事に再現し、ネット上で話題になっていますが、このエスカレーターだからこその形といえそうです。