施設の記事一覧
-
日本最大級「バスタ新宿」開業1か月、国道20号は渋滞大幅緩和 駅からの乗換1分に
新宿の交通ターミナル「バスタ新宿」の開業後1か月における利用状況が発表されました。駅からの乗り換え時間は最大約14分から約1分に大幅短縮。国道20号のタクシー待機車列は解消されました。
-
-
40000系20両を新造 中井~野方間地下化も推進 西武
西武鉄道が2016年度の鉄道事業設備投資計画を発表。40000系電車20両の新造や新宿線・中井~野方間の地下化、東村山駅付近の高架化事業の推進などが計画されています。
-
-
-
車輪圧入作業の実演やものまねライブも 西武「電車フェスタ」6月5日開催
西武鉄道が2016年6月5日に「西武・電車フェスタ2016 in 武蔵丘車両検修場」を開催。実演や体験、ステージイベントなどさまざまな企画が予定されています。
-
「夜景バー」日本三大車窓の姨捨駅に整備 「四季島」停車にあわせ
JR東日本は、2017年5月から運行を開始する豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」の運行開始にあわせ、篠ノ井線の姨捨駅に眺望を楽しむための施設を整備します。
-
-
-
連日「梅小路」最終日以上 京都鉄道博物館、GWに多数の来館者
2016年4月29日にグランドオープンした「京都鉄道博物館」。ゴールデンウイーク中、前身の「梅小路蒸気機関車館」最終日を超える人出が何日もありました。