橋本駅の記事一覧
-
国分寺-相模原が直結に!「多摩の大幹線」からついに“県境”越え実現、国道16号へ 相模原の都市計画道路が9月開通
神奈川県相模原市は2025年8月19日、都市計画道路「宮上横山線」が9月27日(土)に開通すると発表しました。
-
-
-
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
神奈川県相模原市が2025年5月30日から6月15日にかけて、「中山間地域の交通再編に係るアンケート」を実施、バス利用者や地域住民の協力を呼びかけています。当該エリアでは神奈中のバス路線の多くが廃止される見込みです。
-
-
リニア開業後は「品川まで10分」でも10年後!? 神奈川県の新駅周辺“今からスゴイ街に”する取り組みとは
リニア中央新幹線の新駅を建設する巨大工事が進む橋本駅。ここにJR東海が建設したイノベーション創出促進の拠点「ファンタステックラボ」が1周年を迎え、イベントが開催されました。
-
「リニアの地下神殿」使わなきゃ勿体ない!開業前から“行きたい駅”めざす 「神奈川県駅」のいま
相模原市の橋本駅で、リニア中央新幹線の新駅を建設する巨大な工事が進んでいます。ただリニアの開通はまだまだ先――ということで、工事現場をイベント会場にする全国的にも珍しい取組みが行われました。
-
リニアの地下空間を「コンサートホールにしよう」社員発案で実現! JR東海社長もノリノリ演奏 二度と見られない!
リニア中央新幹線の「神奈川県駅(仮)」の地下駅工事の巨大空間で、1日だけのコンサートが開かれました。
-
-
リニアがくる「橋本駅」京王相模原線の駅だけ移設検討なぜ? JRの駅はそのまま
京王相模原線の終点、橋本駅の移設を相模原市が検討しています。リニア中央新幹線の駅開業にともなう街づくりの一環ですが、京王線と並行するJRの駅はそのままです。