自動車の記事一覧
-
八王子に眠る「日本初のトラック」 ガス灯メーカーから誕生した日野自動車 背景に陸軍
いまでは世界屈指の自動車生産国となった日本ですが、国内生産が始まった20世紀初頭は、欧米の模倣だったといいます。黎明期の日本製トラックもまたしかり。そんな100年前のトラックに会ってきました
-
レンタカーの「れ」って? 「わ」ナンバーじゃない地域なぜ存在 ただし軽自動車は別
レンタカーは一般的に「わ」ナンバーですが、一部では「れ」ナンバーも使われています。しかし軽自動車では「れ」は別の用途のナンバーです。どういうことなのでしょうか。
-
ゼロヨン族 ローリング族…どんな「族」? 首都高では再び増加「ルーレット族」
「ゼロヨン族」「ローリング族」……いずれもいわゆる走り屋に該当し、注意喚起の看板も全国の路上に存在します。そもそも、どういった行為なのでしょうか。首都高では「ルーレット族」も再び増えているようです。
-
リアワイパーなぜ外しちゃうの? 残ったボルトにキャップ あるとカッコ悪い?
リアワイパーをあえて取り外しているクルマが見られます。そもそも不要なものなのでしょうか。リアワイパーは車種により装備の有無が分かれますが、なかには、ほぼ全車標準で取り付けているメーカーもあります。
-
危うく免許失効の危機! 新型コロナ下の「運転免許更新」に潜む罠とは?
新型コロナの流行は、社会生活をも一変させました。普通自動車の運転免許更新も、その影響を受けたひとつでしょう。普段とは勝手の異なるなかで危うく失効しそうになってしまったお話のなかに、気を付けるべきポイントがうかがえます。
-
栃木で現役! ホンダ「NSX」パトカー 伝説のMRレイアウト2シーターゆえのトホホ話も
1989(平成元)年にホンダが満を持して発表した「NSX」。和製スーパースポーツと形容された同車を栃木県警がいまもパトカーとして使用しています。唯一無二のパトカーはどのようにして誕生したのでしょう。
-
ポルシェ博士と「軍用車」 奇抜すぎることで知られる戦車の一方で本職のクルマは…?
ミリタリーというくくりでポルシェ博士を見た場合、奇抜な試作戦車を作った人という事実は先行しがちです。しかし、元々ポルシェ博士の本職はクルマの技術者ということで、軍用車に関しては大きな成功を収めています。