自動車の記事一覧
-
高速道路のガソリンなぜ高い? 統制廃止でさらに上昇も SAスタンド「負のスパイラル」
高速道路のSAで給油するガソリンが、一般道平均よりリッター10円、場合によっては20円も高くなっています。かつての原油価格高騰による逆転現象から、上限制度がなくなった高速のガソリン価格。しかしそれにより、いま「負のスパイラル」に陥っています。
-
8月6日はマツダ創業者の誕生日、そして… 広島の松田一家、運命分けたあの日
8月6日と広島、その関係は説明するまでもないでしょう。しかしこの日と広島を代表する企業、マツダとの関係は、あまり知られていないかもしれません。
-
「旅行」にも使えるスーパースポーツ「McLaren 570GT」日本初公開
F1の強豪チームとして有名な「マクラーレン」のグループ企業「マクラーレン・オートモーティブ」のスーパースポーツ「McLaren 570GT」が日本初公開されました。従来のモデルより日常の使いやすさや長距離移動の快適性が高められたクルマです。
-
新名神・高槻~神戸間の開通は1年遅れに 橋桁事故現場は工事再開
NEXCO西日本が、2016年4月に橋桁落下事故が発生した地点を含む新名神高速の高槻~神戸JCT間の開通目標時期を、当初より1年遅れの「2017年度末」と発表しました。
-
高速マナーを「五・七・GO!」で 川柳コンクール結果発表 NEXCO西日本
NEXCO西日本が川柳コンクール「高速道路川柳 五・七・GO!~高速道路を安全・快適にご利用いただくためのマナー~」を実施。859人による3523句の中から最優秀賞や優秀賞、入賞作品が決定しました。
-
「五十日は混む」は都市伝説 法則がある首都高の渋滞、うまく走るには
「お盆」といえば「渋滞」がつきものですが、首都高では、一般的な高速道路とは異なる現れ方をします。また「五十日は混む」ともいわれますが、首都高の渋滞には一定の“法則”が存在。首都高を走る機会がある人なら、知っておいて損はないでしょう。
-
自動運転、普及のカギは販売現場に 試金石になる新型「セレナ」
まだ発展途上の技術であるクルマの自動運転。今後、それが順調に普及するかいなか、2016年夏にデビューする日産の新型「セレナ」が、その将来を大きく左右することになるかもしれません。ポイントは「セレナ」という車種と、「ディーラー」です。