船の記事一覧
-
【プレゼントあり! あなたの疑問を解決!】クルーズ船の「服装は?」「食事は?」「ネットはつながる?」…質問大募集!!!
クルーズ旅行に興味はあるけれど、実際のサービス内容や設備がわからない──そんな疑問をお持ちの人へ。乗りものニュースでは、クルーズ船に関する質問を大募集!客室や食事、ネット環境など気になるポイントをコメントでお寄せください。選ばれた質問には、船会社への動画取材で回答します。
-
-
もともと「さんふらわあ」でした――日韓航路で23年 まもなく“別の国際航路”へ 波乱万丈すぎる功労船
23年にわたり“日韓の懸け橋”として活躍した元「さんふらわあ」のフェリーが、新造船の就航に伴い日韓航路を引退し、別の国際航路へ“転身”します。就航のときを待つフェリーの半生を振り返ります。
-
「こ、コイツで台風に突っ込んでいく…?」 超異形な「水素をつくる船」とんでもない運用法も明らかに
商船三井が開発する水素生産船「ウインドハンター」。風力を活用して航行しながら船内で水素を生産・貯蔵する革新的なコンセプトの船は、どこまで開発が進んでいるのでしょうか。
-
高市氏でガソリン安くなる? きょう「石油の日」 統計上「最安値」「最高値」だったのはいつ?
10月6日は「石油の日」。統計が確認できるなかで、ガソリン価格が最安値・最高値となったのはいつだったのでしょうか。
-
-
-
「北欧で最も豪華な定期客船」に乗ったらド肝抜かれた件 これぞ本物の“コスパ最強の旅” ホテル涙目のその全貌とは
ANAが2025年新規就航した北欧・スウェーデンの「ストックホルム」。ここから客船に乗り、バルト海に挟まれたスウェーデン、フィンランド、そして「バルト三国」を構成する国のひとつであるエストニアを船でクルーズしながら周遊するツアーが人気を博しているそうです。どのようなものなのでしょうか。
-
「中国製とみられる」フィリピン沖で漁師が発見した「怪しい水中ドローン」警備隊が押収 その正体とは?
フィリピン沿岸警備隊は2025年9月30日、自国の領海内で運用されていた中国製とみられる自律型無人水中航行体を押収したと発表しました。
-
大臣も名指しで激怒! 三菱商事「洋上風力撤退」で暗雲ただよう“船業界” 「責任は極めて大きい」
三菱商事を中心とした企業連合が洋上風力発電事業から全面撤退。それにより暗雲が立ち込めているのが造船メーカーや船社です。経済産業大臣が「責任は極めて大きい」と名指しで批判する、その影響を探ります。