船の記事一覧
-
「大和」だけじゃない 大艦巨砲主義の象徴&最も戦艦にこだわり続けたアメリカのナゼ
戦艦「大和」の建造中、山本五十六は「これからは海軍も空軍が大事で大艦巨砲はいらなくなる」といいました。今も「大和」=「無用の長物」という見方が支配的。しかし当時を振り返ると「大艦巨砲主義」にこだわったのは旧海軍だけではありませんでした。
-
【マンガ】「これは訓練ではない」我が家で戦闘用意! 不意突かれた修羅場に家族みな疲労困憊…
海上自衛官を夫に持つたいらさおりさんのコミックエッセイ『海自オタがうっかり「中の人」と結婚した件。海自オタ魂は永遠に!!編』が発売されました。そこで作者たいらさんのイチ押しエピソードを少しだけ公開!
-
日本初の新造正規空母「蒼龍」が進水した日-1935.12.23 ミッドウェー海戦で海没
旧日本海軍の空母「蒼龍」が1935年の今日、進水しました。軍縮条約の狭間で、建造には何度も計画変更が加えられます。真珠湾攻撃に参加したことでも知られる空母は、勝敗の分岐点ともいわれるミッドウェー海戦で撃沈されました。
-
日本外交の勝利? ロンドン軍縮条約での巡洋艦保有量 計算したらアメリカ上回った!
1930年に発効したロンドン海軍軍縮条約は、各種巡洋艦を始めとした補助艦艇の保有量にも制限を設けるものでした。日本は批はしたものの、したたかさを見せて制限以上に持ちました。その数はアメリカ以上だったようです。
-
【マンガ】ふたりだけのアイコトバ 呪文のような「NATOフォネティックコード」ってナニ?
恋人同士に限らず、友達同士や地域住民のあいだでしか通じない“単語”って世間には多々あります。その一つがアルファベットの聞き間違いを防ぐための「NATOフォネティックコード」。それを夫婦間で使うとハマります。
-
あえて夜行12時間 コロナ禍登場の新造船で東京から神津島へ 賑やかだった船旅どう変化?
東京の離島・神津島は、ジェット船で3時間45分ですが、夜行の客船も運航されており、これが生活物資も運んでいます。12時間の船旅、以前は甲板もにぎやかなものでしたが、コロナ禍を経てどう変わったでしょうか。新造船に乗ってみました。