趣味の記事一覧
-
電車とバスの博物館、今日再オープン 初の親子用運転シミュレータも 東急
東急電鉄の「電車とバスの博物館」が2月19日、リニューアルオープン。鉄道系の博物館で初という「キッズシミュレーター」の導入など親子でより楽しめるようになったほか、「8090系シミュレーター」はこだわりがさらに増大。幅広い人が楽しめるようにされています。
-
鉄分高い女子アナと芸能マネージャーが乗車 ひたちなか海浜鉄道「レールブック号」運行
ひたちなか海浜鉄道とJTBパブリッシングが、特別列車「レールブック号」を運行。鉄道系有名人の車内トークショーや車両基地見学などが実施されます。
-
電車とバスの博物館、より充実し2月復活 プロ仕様シミュレータも 東急
東急電鉄の「電車とバスの博物館」が2月19日にリニューアルオープン。様々な運転シミュレータや模型電車が走る「パノラマシアター」など、幅広い層の人が楽しめるといいます。
-
新幹線や超電導リニアも 映画『GO!GO!100のでんしゃ』2月公開
映画『けん太くんとてつどう博士のGO!GO!100のでんしゃ』が2016年2月に公開。「九州」「中・四国」「路面電車」「近畿」「中部」「関東」「SL」「東北・北海道」「新幹線」の9カテゴリーから多数の鉄道車両が登場します。
-
-
-
秘境駅トップテンの2駅が廃止に 乗車人員1人以下 山田線大志田・浅岸駅
秘境駅ランキングトップテンの2駅、山田線の大志田駅と浅岸駅が廃止されます。ただ、まだ廃止前ですが、もうすでにこの2駅には下車できないかもしれません。
-
-
-