鉄道の記事一覧
-
西武「幸運の赤い電車」がプラレールに イブのイベントで先行販売
西武鉄道がクリスマス・イブの2016年12月24日に、所沢駅すぐの会場で「スマイルサンタが贈るレッドプラレールフェティバル」を開催。赤い京急電鉄の色をした西武鉄道車両のプラレールが先行販売されます。
-
京都市交通局、制服デザインを一部変更 上衣はシングルタイプに
京都市交通局が制服をリニューアル。帽子、上衣、防寒衣がそれぞれ新しいデザインに変更され、2016年11月19日から、着用が順次始まります。
-
「Suicaのペンギン」15歳に 特別デザインの記念グッズ発売 先着でプレゼントも
JR東日本が「Suicaのペンギン」15周年を記念して、さまざまなグッズを発売。それらは15周年にちなみ、あるものがデザインされています。スマートフォンなどの壁紙や、記念ステッカーがもらえるキャンペーンも期間限定で行われます。
-
『JTB時刻表』、創刊91年でマンガ初掲載 「終電」のトークショーも
『JTB時刻表』2016年12月号に、同誌創刊91年の歴史のなかで初めてマンガが掲載。また、創立110周年を迎える京阪電鉄が表紙と巻頭特集に登場します。
-
「ヨコハマネイビーブルー」の給湯器、本日発売 相鉄車両と色がおそろい
相模鉄道9000系リニューアル車両の運行を記念して、2016年11月14日、車両と同じ「ヨコハマネイビーブルー」の給湯器が発売されます。
-
東急線渋谷駅で「忘れ物通知サービス」試験導入 世界最小の「追跡タグ」を活用
東急電鉄が渋谷駅で、“落とし物追跡タグ”の付いた紛失物の位置情報を、持ち主に通知するサービスを試験導入します。忘れ物の早期受け渡しが可能になるというもの。試験を通じて精度やサービスの改良も検討されます。
-
電車つり革「○」「△」どちらが多い? 採用分布に「地域差」も
「○」と「△」の2種類に大きく分けられる、つり革のつり手。どちらを採用するかは、地域差があるようです。またそれぞれ、どのようなメリットがあるのでしょうか。
-
なぜ電車で同窓会? 30~40代がターゲット、そこにあるねらいとは 西武
西武鉄道と笑屋が「西武線 同窓会電車」を運行。初日は計6校、およそ150人が参加しました。この企画のターゲットは30代から40代。そこには将来を見越した“ねらい”がありました。