鉄道の記事一覧
-
「ただいま〇〇駅を通過」新幹線車内のテロップ 実は楽しい移動にするための配慮だった?
東海道新幹線の車内テロップで、駅通過時に「ただいま○○駅を通過。」という文章が流れます。ほかの路線も似たような文言で通過を知らせますが、どんな目的があるのでしょうか。
-
-
多摩モノレール延伸で“乗換駅”に 八高線「箱根ヶ崎」再整備の全貌 ちょっと寂しい駅前どう変わる?
東京都瑞穂町は、多摩都市モノレールの延伸を見据え、箱根ヶ崎駅周辺などを対象としたまちづくり構想案をまとめました。新駅周辺はどのように変わるのでしょうか。
-
-
-
-
全国トップクラス輸送量の“単線” JR川越線は複線化されるのか 将来は羽田アクセスを担う?
埼玉県は、国への2024年度の要望に「羽田空港アクセス線西山手ルートの早期着工に向けた支援」を盛り込みました。そこで期待されているのが、直通先となる「川越線」の活性化。しかしこの路線、いまなお単線のままです。
-
世界で2台のみ タイに残る旧軍「一〇〇式鉄道牽引車」は、魔改造で凄まじい出で立ちに
旧日本陸軍には鉄道に特化した部隊「鉄道連隊」が存在しました。装備は装甲車から貨車まで幾多ありましたが、そのひとつに現代の軌陸車を連想させる一〇〇式鉄道牽引車も含まれていました。それは今でも、日本とタイで保存されています。
-
限界乗り継ぎ25時間! 中京・関西圏特急どれだけ楽しめる? 最後はサンライズで「Zzz…」
できるだけ多くの特急列車に乗ろうとすると、どんな行程が考えられるでしょうか。今回は中京・関西圏で実行したところ、夜行列車を含め、25時間の旅となりました。
-