鉄道の記事一覧
-
大阪モノレール彩都線の延伸計画中止が確定 沿線開発変更で採算見込めず 南側は延伸へ
大阪高速鉄道(大阪モノレール)が申請していた彩都線 彩都西~東センター(仮称)間の延伸計画について、中止が確定。一方、大阪モノレール線南側の門真市~瓜生堂(仮称)間は、延伸計画が国土交通大臣により認められました。
-
-
-
-
-
-
阪神なんば線が開業10周年! 神戸~奈良の流れを変えたその役割
阪神なんば線の西九条~大阪難波間が開業して10周年。同区間の距離はわずか3.8kmですが、神戸と奈良が直通列車でつながり、阪神本線や近鉄奈良線に変化をもたらしました。どのような影響があったのか、この10年を振り返ります。
-
-
-
りんかい線ビッグサイト最寄駅に「手塚治虫」大レリーフ出現! 創作パワーチャージ!
東京臨海高速鉄道りんかい線の国際展示場駅に、手塚治虫作品のキャラクターをレイアウトした陶板レリーフが出現。『ジャングル大帝』のパンジャを先頭に、アトム、ブラック・ジャックなど36のキャラクターが行進しています。