首都高の記事一覧
-
首都高の延伸計画「核都市広域幹線道路」ついにルート案公表! 終点は「東北道を越えてちょっと先」に!? なるか“第二の外環道”
国土交通省 大宮国道事務所は2025年8月4日、「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)」に関する検討会を開催し、具体的なルート帯案を示しました。
-
首都高イチ“危険な路線?” 「リスクある」「熱中症寸前に」 楽しさと“ヤバさ”詰まった環状線 利用者の声とは
読者アンケートによる「首都高総選挙」を実施。C2中央環状線は好きな路線で4位にランクインするも、「通りたくない路線」では2位となりました。なぜ「通りたくない」という意見が多いのでしょうか。
-
交換忘れた? トンネル照明なぜ「消えているランプ」点在するのか NEXCOの意外な答え
トンネル内に連続して設置されている照明器具の一部が消灯していることがあります。むしろ点灯しているのが3つに1つ、といったケースも。なぜすべて点灯していないのでしょうか。
-
-
「首都高らしくない」からサイコー!? 景色もバツグン「圧迫感ない」「方向感覚が分かりやすい」の声も 首都高イチの“推し路線”とは
読者アンケートによる「首都高総選挙」を実施。一番の“推し”に選ばれた路線は、「首都高らしくない」ポイントが逆に高評価を集めました。
-
「90万人が押し寄せる花火大会」首都高も一部閉鎖の大交通規制 クルマ自粛呼びかけ 隅田川花火大会いよいよ
2025年7月26日(土)に東京都で「隅田川花火大会」が開催されます。例年、約90万人が台東区、墨田区を中心とした隅田川沿いエリアに押し寄せる一大イベントです。当日は大規模な交通規制が予定されています。
-
さいたま市の東部が「新駅&首都高延伸」で大化け? 巨大な「未来の街」開発検討へ “東京依存”脱却も目指す
さいたま市は、地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)の岩槻延伸に向け、浦和美園~岩槻間に設ける中間駅周辺の開発規模を拡大する方向で検討を深度化します。
-
「首都高の延伸」は「鉄道延伸とセットで」 埼玉「第二の外環道」構想に新展開!?
埼玉県の大野元裕知事とさいたま市の清水勇人市長は2025年6月10日、中野洋昌国土交通大臣に「核都市広域幹線道路の事業推進に関する要望」を提出しました。
-
こ、これが「首都高のない日本橋」か… かなりリアルなイメージ図公開 「日本橋リバーウォーク」誕生へ
日本橋に架かる首都高C1都心環状線の地下化プロジェクトが進むなか、周辺で進行する5つの再開発事業者と首都高速道路らが2025年6月11日、地下化後における日本橋地域の新たなイメージ図などを公開しました。
-
「渋滞ヤバすぎ!出かけるのやめとこ」がすぐわかる!? 日別の予測を6段階に細分化 ”一番ヤバい日”はどんだけヤバい? 首都高
首都高速道路は2025年5月26日、同社が提供する「渋滞予想カレンダー」について、渋滞程度予想を4段階から6段階に細分化すると発表しました。6月から変わります。