駅の記事一覧
-
大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク
各駅への発車メロディ導入が進められている大阪環状線。JR西日本は3月16日、その全駅について採用曲発表しました。選曲にあたっては「らしさ」を大切にしたといい、民謡からポップスまで様々なメロディが登場します。
-
-
-
-
-
東京ドーム最寄り駅の発車メロディ 後楽園駅も野球関係に
全路線への発車メロディ導入を進めている東京メトロ。東京ドーム最寄りの南北線後楽園駅ではJR水道橋駅の「闘魂込めて」と同じく、野球関係の発車メロディ「Take me out to the ball game(私を野球に連れてって)」が流れることになりました。
-
子供たち乗せ特別列車「幻のホーム」へ 東京メトロ
東京メトロ銀座線の車両を使って、中野車両基地から丸ノ内線を経由し、銀座線新橋駅の「幻のホーム」まで走るという珍しい列車が運転されました。同社が開催した「ラッピング車両デザインコンテスト」に伴うもので、受賞した子供たちはもちろん、珍しい場所から珍しい場所への旅に同乗の保護者も楽しんでいたようです。
-
-
京都のデルタ線、2016年に一部廃止へ 「梅小路新駅」などが理由
JR西日本は2月27日、東海道線の一部区間について廃止届出書を国土交通大臣へ提出しました。その区間は梅小路~丹波口間。これにより京都駅の西側で、梅小路蒸気機関車館を囲むように存在している「デルタ線」が過去のものになります。
-
銀座線駅改装案決定 アキバ最寄り駅は「虚実が交錯」するホームに
銀座線の駅リニューアルを計画している東京メトロ。そのうち浅草~神田間の「下町エリア」について、デザインが決定しました。各駅ともその土地の個性を活かしたものになっており、アキバ最寄りの末広町駅はディスプレイをイメージしたホームになる予定です。