高速道路の記事一覧
-
「日本最大級の“トライアル”」が待ち構える!? 本州―九州の新ルート「下関北九州道路」いまどうなっているのか?
スーパーの西友を買収した「トライアル」が、日本最大級の店舗を開発しています。「下関北九州道路」の建設をにらんだ動きです。同道路はいま、どうなっているのでしょうか。
-
「山の日」付近が混雑キツい! 2025お盆、高速道路の予測でる 最長「40km」渋滞の数は大幅増加!!
NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)及び本四高速、日本道路交通情報センターはお盆の高速道路における渋滞予測を発表しました。
-
高速道路を「てくてく人が歩いていた」のですが…死ぬ気なの? “逆走”と並ぶもう一つの大問題「誤進入」 ほぼ毎日起こってる!?
社会問題化している高速道路の「逆走」と同じく、管理者の頭を悩ませているのが「人等の立入り」です。
-
お盆前ですが「高速の休日割引」適用されませんよ! 今年度からの“新ルール”7月初適用 改めて周知
2025年度はお盆前にも、高速道路の「休日割引」が適用されない時期があります。NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)などがウェブサイトなどで改めて適用除外日を周知しています。
-
-
「外環道の千葉区間」ぜんぶ現金お断りに!? 「ETC専用化」拡大 乗れない・降りられない注意
NEXCO東日本関東支社は2025年6月27日、外環道のICで「ETC専用」運用を拡大すると発表しました。
-
高速道路の渋滞「いちばん早く進む車線」とは? “なんとなく”じゃないテクニック 専門家に聞いた
渋滞している高速道路では、隣の車線のほうが早く進みそう……と思うかもしれません。実際、どの車線が早く進むのか、専門家に話を聞いてきました。
-
-
旅先でオービス「ピカッ!」後日通知が来ても「他県の違反ならバレない」は通用しない? どうなる
いわゆる「オービス」は、悪質なスピード違反車両を自動で撮影する装置です。この装置に撮影されると、後日、その現場の警察から「呼出状」または「連絡票」と記載された出頭通知書が届きます。これを無視するとどうなるのでしょうか?
-
「山陽と山陰を連絡する高速」をさらに延ばす! 「米子道 境港延伸」ルート3案提示 具体化へ
国土交通省 中国地方整備局は2025年6月13日に開催した審議会にて、米子道の“境港”延伸についてルート帯案が示されました。