117系(国鉄)の記事一覧
-
-
-
-
JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」が「グッドデザイン・ベスト100」&特別賞を受賞
JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が、特に優れたものが受賞する「グッドデザイン・ベスト100」、そして特別賞の「グッドフォーカス賞(地域社会デザイン)」を受賞しました。
-
-
「昭和の新宮夜行」「令和の新宮夜行」 両方に乗ってみた 天王寺駅で並んだ3時間
京阪神と紀伊半島を結ぶ夜行列車「新宮夜行」が2021年、形を変えて約20年ぶりに復活。「昭和の新宮夜行」に乗ったことがある記者が「令和の新宮夜行」に乗車したところ、思うところ、考えるところが色々ありました。
-
夜行列車は「激変」するほど良い―京都発新宮行き夜行特急「WE銀河」はどうか?
夜行列車には、夜行列車ならではの良さがあります。JR西日本が新たに運行する京都発新宮行きの夜行特急「WEST EXPRESS 銀河」に、どれぐらいその「良さ」があるでしょうか。実際に乗車してきました。
-
「ラーメン夜食つき夜行列車」に乗ってみた これは「深夜のSA」だ! 光るLED職人の技
夜食にラーメンが用意される夜行列車「WEST EXPRESS 銀河」に乗って、実際にそれを体験。その味のほかにも、まるで深夜のサービスエリアのような、独特の雰囲気を楽しむことができました。LED職人の技も堪能です。
-
「車内放送」は夜行列車の魅力だ 復活の新宮夜行「WE銀河」の場合
「夜行列車」の魅力のひとつは、「車内放送」ではないでしょうか。JR西日本が新たに運行する新宮行き夜行「WEST EXPRESS 銀河」に乗車。その車内放送は、より「夜行列車の旅」を楽しめるよう、工夫されていました。
-
最初で最後? 東京の品川駅に現れた関西の新快速「117系」 そのワケ
京阪神地区の新快速用や名古屋地区の快速用として登場し、「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」にも改造されている117系電車ですが、かつては新快速用の117系が品川駅に姿を見せたことがありました。
最新記事
道路交通情報(外部サイト)
- 「最新の交通情報はありません」