NEXCO中日本の記事一覧
-
名古屋の高速名物「初見殺しの情報板」撤去しちゃうの? 矢印だらけ やっぱり複雑すぎた? NEXCOに理由聞いた
あまりに複雑だとして名古屋周辺の高速道路でしばしば話題になる、矢印だらけのルート情報看板、その一部が撤去されました。やはり複雑すぎたのでしょうか。
-
なぜ黄色線? 高速のトンネルが「ずーっと車線変更禁止」になるワケ “解除した理由”も聞いた
2車線の高速道路で、その内部と前後区間を含め「車線変更禁止」となっているケースがあります。これはなぜなのでしょうか。東海北陸道のトンネルでは、意外な理由でこれが解除になりました。
-
「現金車は全額いただきます」は首都高だけじゃない! 不便になる高速道路「現金利用」 長く走った方がお得なケースも?
高速道路のICや出入口の「ETC専用化」が進むなど、現金での利用はますます不便になるばかり。首都高などでは現金利用の場合、ETCと比べ高額になるケースがありますが、NEXCOの高速道路でも注意すべき路線があります。
-
中央道「新小仏トンネル」どこまで進んだ? お約束渋滞の解消なるか 既存トンネルも「しゃべるトンネル」化で効果アリ!?
中央道の渋滞名所「小仏トンネル」に並行して上り線用の「新小仏トンネル」が建設中です。抜本的な渋滞対策となる線増用のトンネルは、どこまでできたのでしょうか。
-
「あれ、橋がなくなってる…」 高速道路の「跨道橋」が次々に撤去されるワケ 実は高速利用者にメリットも?
老朽化した歩道橋などの撤去が全国的に進んでいますが、実は高速道路でも似たようなことが起こっています。ドライバーの上空をまたぐ「跨道橋」が、相次いで撤去されているのです。
-
最近増えてる「角が丸っこい道路標識」なぜ? “標識=カクカク” の必要はなかった!
「四角い」イメージがある道路標識で、「角が丸い」ものが増加しています。かわいらしくする、ちょっと柔らかなイメージにする――そんな名刺の角を丸くするような理由ではないようです。
-
山梨が遠い…中央道「下り線の猛烈渋滞」対策は? 八王子JCT~圏央道も詰まる根本原因とは
中央道の東京側は、休日の午を中心に下り線が渋滞。50km近い渋滞に発展することもあるだけでなく、八王子JCTで接続する圏央道にもかなりの影響を及ぼしています。対策はどこまで進んだのでしょうか。
-
小仏TNより深刻? 中央道上り線「東京区間」渋滞対策どうなった 車線増設にメドも
中央道のなかでも、平日朝に慢性的な渋滞が発生しているのが、上り線の東京都内区間です。数々の対策が打ち出され、車線増設の事業も本格化していますが、“ボトルネックだらけ”ともいえる現状です。