NEXCO中日本の記事一覧
-
ながらスマホのミサイルを止めろ! 高速道路で深刻「工事帯に突っ込む車」対策あの手この手
高速道路で工事の規制帯に突っ込む事故が多発しています。道路管理者側も黙ってはいません。あの手この手で注意喚起を与え、被害を軽減しようとしています。
-
中央道の連続ナゾ看板「運転に集中」一体なぜ? じっさい事故多いの? そこは“Jポップの名所”
高速道路の情景をうたった1970年代の名曲。その舞台となった路線で、「運転に集中」とだけ書かれた妙な看板が連続する箇所があります。歌の名所で気を取られる人への注意喚起――設置理由は、それだけではないようです。
-
高速道路のトイレ清掃員、必須アイテムは「タブレット端末」!? もはや「掃除してきて」イメージ変わる大進化
高速道路のトイレが驚きの進化を遂げています。施設の美化や満空情報などによる混雑対策はかなり進みましたが、もはや掃除も自動化されています。
-
「え、使えるETCカード1種類だけ!?」 新規開通の三郷流山橋有料道路に落胆の声 いろいろ謎な“新型ETC”とは
埼玉と千葉のあいだに「三郷流山橋有料道路」が開通しますが、使えるETCカードが1社発行の1種類のみであることに落胆の声が広がりました。ここに導入されるのは“新型ETC”のひとつ。今後どう改善されていくのでしょうか。
-
増える「入口が斜めカット」なトンネルたち…なぜこの設計に? 納得の“効果”があった!
山にあるトンネルの多くは、入口の周りが垂直な門構えのように構成されています。しかし、最近のトンネルでは、入口部が「斜めにカット」されたようなものも。なぜこうした設計が増えているのでしょうか。
-
「渋滞中になぜ車線規制はじめるの!?」 あえて行う理由は…トイレのため!? 中央道ならではの“工夫”とは
高速道路で渋滞が予想される日には、工事の車線規制なども行わないよう調整されることがありますが、なかには、渋滞が激化したときにあえて車線規制を行うケースもあります。一体なぜでしょうか。
-
これぞ「第三の東名」 東京~横浜~静岡 細切れの海沿いルート&新道路構想でつながる? 新東名より早いかも
神奈川・静岡県境地域の自治体で両県をまたぐ「伊豆湘南道路」の実現へ向けた動きが活発化しています。もしこれが実現すると、「第三の東名」ともいえる海沿いルートの完成が見えてきます。