JR北海道の記事一覧
-
-
-
2020年3月鉄道ダイヤ改正「新登場」どれに注目か? 常磐線・ひのとり・サフィール…
今春の鉄道ダイヤ改正で新たに登場するものに関するアンケートを実施。常磐線の全線運転再開、近鉄名阪特急の80000系「ひのとり」、E261系特急「サフィール踊り子」が上位に選ばれ、それぞれの理由も集まっています。
-
-
何が見納めに? 2020年3月ダイヤ改正 消える北海道「スーパー」特急 「あずさ2号」
ダイヤ改正では、新型車両の登場や新駅開業などの一方で、引退する車両や廃止される駅もあります。なかには「スーパービュー踊り子」が「サフィール踊り子」になるなど名称が変わる列車や駅も。見納めになるものを挙げました。
-
-
-
「新幹線eチケットサービス」3月導入 手持ちICカードで東北・上越・北陸など利用OK
新幹線IC乗車サービス「新幹線eチケットサービス」が、東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸新幹線でスタートします。登録した「Suica」「Kitaca」「ICOCA」などを改札機にタッチするだけで新幹線を利用できます。
-
冬の鉄道旅行「おすすめ路線ベスト3」は釧網本線 五能線 高山本線 推薦理由を聞いた
冬の鉄道旅行でおすすめの路線・区間について、アンケート調査を実施。JRの釧網本線や五能線、高山本線など、雪景色や海が車窓に広がる路線が選ばれました。地方私鉄や日本海側の路線、東京湾沿いを走る路線も推薦されています。
-
観光列車「ザ ロイヤルエクスプレス」夏は北海道へ 3泊4日周遊68万円 詳細プラン決定
北海道で運行する観光列車「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」の詳細が決定。札幌発着で十勝や知床、富良野エリアなどを3泊4日かけて巡ります。北海道の食材を生かした寿司や創作イタリア料理なども提供されます。