JR東海の記事一覧
-
山手線の駅名標の「山」「区」どんな意味? 記号は全国11種 知ってると得するかも!?
東京都心部のJR駅で駅名標を見ると、隅に何かの記号のような文字が表記されていることがあります。新宿駅を例に出すと「山」と「区」。どのような意味を持ち、またどのような法則があるのでしょうか。
-
紀伊半島ぐるり「紀勢本線」青春18きっぷでどう制覇? 520円で「ワープ」も
日本最大の半島・紀伊半島の海岸線を回る「紀勢本線」。400km近い長大幹線ですが、普通列車で乗り通すとどれくらいかかるでしょうか。
-
-
-
-
-
-
時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入
最終便が出たあとの東海道新幹線京都駅。その裏側を現役駅員の案内で巡る「真夜中の京都駅バックヤードツアー」が開催されました。初の試みに、客も興奮を隠せない様子でした。
-
「青春18きっぷ」の使い方と基本ルール JR普通列車が乗り放題 そもそも普通列車って?
全国のJR線の普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」。これを利用する上での条件や、発売・利用期間、乗れる列車、何人まで使えるかなど、基本的なポイントをまとめました。
-