グリーン車の記事一覧
-
ホームに着いたら「ちぇ、グリーン車か」あり得る? 12両化で変わるJR中央線 新宿駅はかなり便利に!?
JR中央線快速では2024年度末を目標に、現行の電車へグリーン車を2両増結し12両編成で運行すべく準備が進められています。12両化によりどんな変化があるのか、工事中の段階でも少しずつ明らかになってきました。
-
中央線グリーン車なぜ「両開きドア」採用? ガバッと開く仕様の理由 実は“旅客向けだけじゃない”
JR中央快速線でグリーン車を組み込んだ編成の試運転などが始まっています。他路線のグリーン車と異なる大きなポイントの一つが、乗降扉の「両開き」仕様です。実は混雑対応だけでない理由がありました。
-
ついに出現「中央線グリーン車」導入まであと1年半 超過密路線の"通勤風景"どう変わる? チケットの買い方は
JR中央線快速へ導入される予定のグリーン車。いよいよ試運転も始まりましたが、導入されれば一体どうなるのでしょうか。グリーン車を知らない人にとっては、見慣れないものになるかもしれません。
-
上級グリーン車の布石? 東海道新幹線グリーン2席占有 vs JR東日本グランクラス 快適なのは
JR東海が2023年4月8日より開始した、グリーン車の2席を1人で利用できるサービス「EXグリーンプラスワン」は、ある意味で通常のグリーン車より上位の設備といえます。ではJR東日本のグランクラスと、どちらが快適でしょうか。
-
“座席鉄”が選ぶ「JRで快適な快速列車」ベスト5 眺望の良さ 寝台をつくれる車両も!?
日本全国でJR各社は様々な快速列車を運行しています。ホームライナーのように特急用車両を使った快速もありますが、今回は特急形を除いた車両の中から、“座席鉄”の筆者が独断で「快適な快速ベスト5」を選びます。
-
終日運休の「青梅駅」どんな工事してた? ホームをわざと曲げたワケ 鉄道クレーン車も
2022年10月中旬、都内を走る青梅線が一部区間で終日運休のバス代行運転になりました。その理由は、中央快速線にグリーン車を走らせるために必要な、青梅駅の改良工事です。かなり大規模な工事になっています。
-
「青春18きっぷ+グリーン車」はコスパ最強? 首都圏グリーン車のウラ技利用術
首都圏の普通列車に連結されているグリーン車には、独自の利用ルールがあります。人気アイテム「青春18きっぷ」でも、グリーン券を別途購入すれば利用できます。