ホンダの記事一覧
-
〈PR〉「インターペット」展に「Honda Dog」、今年はにゃんこも? ホンダアクセス
ペットブームがささやかれるさなか、ペット関連商品の見本市「第8回インターペット」に、ホンダアクセスが「Honda Dog」ブランドをひっさげ出展しました。禁断のにゃんこグッズも参考出品されるといいます。
-
「ジュネーブショー」日本メーカーの本命は 「スープラ」復活祭の一方で別のお祭り?(写真12枚)
2018年の「ジュネーブモーターショー」に関する国内報道は、トヨタの「スープラ」復活で大変賑わいましたが、実はメインステージでの披露ではありませんでした。トヨタ含め、日本メーカーが本命視するモデルはどのようなものだったのでしょうか。
-
ミニバンにドリンク17本! 増えたクルマの収納、増やせたワケ
近年のクルマは車内の収納が増えています。なかには定員に対し、明らかに多数のドリンク入れがある車種も。なぜ収納を増やせるようになったのでしょうか。
-
「ジェイド」改良モデル、5月登場 「RS」は5人乗り仕様に ホンダ
ホンダが「ジェイド」のマイナーモデルチェンジに関する情報を発表。「RS」は2列5人乗り仕様に変更されるほか、新たに「スポーツ ハイブリッドi-DCD」を搭載した仕様も追加設定されます。
-
トヨタ、日産、ホンダ、JXTG、出光らが水素ステーション会社「JHyM」設立 11社協業で整備加速
トヨタや日産、JXTG、出光など11社が、燃料電池自動車(FCV)向け水素ステーションの本格整備を目的とした「日本水素ステーションネットワーク合同会社」を設立しました。
-
クルマの後ろの「羽」、リアウイングに意味はある? ただの飾りではないその役割とは
ハイパワーなクルマの後背面によく見られる、リアウイングと呼ばれる部品は、そもそもなんのためのものなのでしょうか。それより小さなスポイラーと呼ばれる部品もありますが、違いはあるのでしょうか。もちろん、いずれもただの飾りではありません。
-
ホンダ「NSX」(初代) 90年代の「ホンダの顔」はどんな役割を果たしたのか?(写真26枚)
1990年に発売されたホンダの初代「NSX」は、その生産終了までの15年間、名実ともにホンダのフラッグシップカーでした。どのようなクルマで、そしてホンダの「顔」として、どのような役割を果たしたのでしょうか。