名鉄の記事一覧
-
名鉄乗り放題に「お年玉券」3枚が付いた「迎春1DAYフリーきっぷ」発売へ
名古屋鉄道が「迎春 1DAYフリーきっぷ」を2016年12月に発売。2017年1月1~3日のうち1日に限り名鉄全線が乗り放題になるほか、「日本モンキーパーク」の入園料が無料になるなどの「お年玉券」や、沿線施設、店舗などで利用できる「優待券」が付いてきます。
-
数減らす「スイッチバック式」バスターミナル 背景に「駅前広場」の変化
入線や発車にバックをともなう「スイッチバック式」のバスターミナルが近年、数を減らしています。新規に造られることもほとんどないそうです。
-
名鉄「北アルプス」と会津鉄道で使用された車両、ボルネオ島で「第3の人生」
1991年に名鉄で特急「北アルプス」用に導入され、のち、会津鉄道に譲渡されたキハ8500系ディーゼルカーが現在、マレーシアに渡り「第3の人生」の支度をしていることがわかりました。
-
小田和正『この街』の世界観がアニメに 電車や駅の音は本物を使用 名鉄新CM
歌手の小田和正さんが名古屋鉄道のために書き下ろした曲『この街』の世界観をコンセプトにしたアニメが公開されました。このアニメはテレビCMに続き、ポスターにも展開されます。
-
-
-
安さが売りは過去の話? 夜行バス最新事情
これまで夜行バスの売りは「安さ」でした。しかし近頃は全体的に車両がグレードアップ。快適性やサービス向上に力を入れるバス会社が増えています。そこにはどんな背景があるのでしょうか。
-
-
-
一部特別車1200系リニューアル 鉄道ファン向け撮影会実施 名鉄
名鉄が、8月に登場する1200系リニューアル車両の鉄道ファン向け記念撮影会を実施。検車係員による車両紹介や往年の名車撮影なども楽しめるそうです。