工事の記事一覧
-
銀座線一部区間あすから6日間運休 半蔵門線などで迂回可 渋谷駅でホーム移設
東京メトロ銀座線が、渋谷駅移設に伴う線路切り換えとホーム移設工事に伴い、渋谷~表参道間と青山一丁目~溜池山王間で、6日間にわたり終日運休します。期間中は表参道~青山一丁目間と溜池山王~浅草間で折り返し運転が行われます。
-
まもなく見納め「銀座線渋谷駅」の謎 東急百貨店3階発着の地下鉄 その81年の歴史
地下鉄銀座線の渋谷駅が明治通り上空に移設、リニューアルされます。これに伴い、現在の駅舎は81年の歴史に幕を下ろします。地下鉄ながら地上3階の商業ビルに入る不思議な光景も過去のものに。その歴史を振り返ります。
-
-
急行全線に 東武アーバンパークライン(野田線)進化 柏~船橋の複線化完成へ深夜工事
東武アーバンパークライン(野田線)の柏~船橋間が、複線になります。これにともなうダイヤ改正により、同線の全線で急行運転が開始されるなど、その利便性が高まる見込みです。深夜に行われた複線化の工事を取材しました。
-
-
あす山手線・京浜東北線が一部運休 高輪ゲートウェイ駅開業に向け田町~品川間で工事
高輪ゲートウェイ駅の開業に向けて、田町~品川間で線路切替工事が行われます。期間中はJR山手線と京浜東北線の一部区間が運休。工事により田町~品川間の線路と品川駅の京浜東北線ホームが変わります。
-
-
-
-
JR千駄ケ谷駅の新ホーム、2020年3月使用開始 新駅舎は今年10月から 五輪に向け改良
東京オリンピック・パラリンピックの競技会場に近いJR千駄ケ谷駅の改良工事が進行中。このたび、新駅舎と新ホーム(旧臨時ホーム)の使用開始日が決定しました。