新着情報のニュース 記事一覧
-
-
「Suica」と地域交通ICカードを1枚に JR東日本など3社、2021年春提供開始へ
JR東日本など3社が、「Suica」と各地域の交通系ICカードを1枚にまとめられる「地域連携ICカード」とその発行システムを開発します。
-
-
TBSラジオ「乗りものニュース1155」25号発車!(2018年9月23日放送)
今回のTBSラジオ「乗りものニュース1155」は、お得な「のぞみ」、初の自動改札導入、鉄道ファンに超有名な秘境駅にフレンチレストラン、のお話です!
-
-
-
-
鉄道博物館、開館11周年記念イベント実施 「四季島」歓迎、「シンカリオン」も
新しい南館のガイドツアーや御料車のヘッドマウントディスプレイ体験、キハ11形の車内公開、レストラン・カフェで期間限定メニューも。
-
東海道新幹線に8両の次世代新幹線「N700S」まもなく登場 「標準車両」性能を確認
東海道・山陽新幹線の次世代車両「N700S」は、編成の長さをさまざまに組み替えられる「標準車両」であることが大きな特徴。これを確認する試験が、編成を16両から8両に短縮して実施されます。
-
東海道・山陽新幹線の座席を「くじ」に 「スマートEX THE席くじ」 席で異なる景品
東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」の1周年を記念し、乗った席で景品が当たるキャンペーンが実施されます。A席やC席など、選んだ席によって景品が変わるのもポイントです。