乗りものニュース編集部の記事一覧
-
JR四国の夏の利用状況、豪雨の影響で前年を下回るも快速「マリンライナー」は健闘
JR四国が夏季期間とお盆期間の瀬戸大橋線と主要3線区の利用状況を発表。平成30年7月豪雨の影響で夏季・お盆期間とも前年を下回りましたが、快速「マリンライナー」は上回りました。
-
広島~呉間、9月9日に全線再開 山陽本線2区間も同日に復旧 JR西日本
JR西日本広島支社が西日本豪雨で不通になっている各線区の運転再開見込みを発表。山陽本線、呉線、岩徳線の4線区は、具体的な再開日が決まりました。
-
クルマの「アースベルト」見なくなったワケ 車体後部から地面に引きずっていたアレの役割
かつては車体後部から地面にゴムのベルトを引きずって走行していた車両を見かけましたが、現在、この商品は取り扱いも少なくなってきています。そもそもどのような役割があるのでしょうか。
-
-
-
-
就航20周年「星空ジェット」運航 20種類の記念ロゴ貼付も スカイマーク
スカイマークが就航20周年記念デザイン機「星空ジェット」を運航。さらに20種類の記念ロゴを20機それぞれの前方左ドア付近に貼付します。
-
-
-