乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
温かい紅茶、山陽新幹線の車内販売に登場 コーヒー以外の商品も
ジェイアール西日本フードサービスネットが、山陽新幹線の車内販売で新商品「紅茶(ダージリン)」を発売。また、コーヒー以外の温かい飲み物も通年で販売します。
-
-
世界のものさし「パナマックス」とは? パナマ運河103年、拡幅から1年
パナマ運河は太平洋と大西洋をつなぐ海上交通の要所のひとつで、ここを通峡できる船のサイズが世界の海運に大きく影響しています。拡幅されてまもなく1年、なにが変わったのでしょうか。
-
-
新造船「シルバーティアラ」2018年春就航 八戸~苫小牧航路に
2018年4月、八戸~苫小牧間を結ぶ「シルバーフェリー」に新造船が就航します。船名は「シルバーティアラ」。快適性とプライバシーを重視した客室といいます。
-
-
-
「長瀞・皆野リレー号」西武鉄道から秩父鉄道へ臨時運転 ポピーイベントにあわせ
皆野のポピーイベントにあわせ、2017年5月の土日に、臨時直通列車「長瀞・皆野リレー号」が横瀬~秩父、長瀞間で運転されます。
-