-
-
日本唯一の現役「トレーラーバス」東京に 乗りもの界の絶滅危惧種 運行が奇跡といえるワケ
日本で唯一の「トレーラーバス」が東京で現役です。客車がトレーラーに牽引され、運転席と客室が完全に独立したバスは、運転できる人も、その運用も超レア。乗りもの界の絶滅危惧種です。
-
-
-
奇跡の現役? 20世紀生まれのスーパーパトカーたち 直6! ロータリー! ツインターボ!
21世紀が始まってからすでに20年以上が経ち、パトカーの世界にも最新の220系クラウンが登場するなか、いまだに現役で使用される20世紀生まれのパトカーも。いまでは数少なくなった2ドアクーペタイプを集めました。
-
-
-
戦艦「日向」竣工-1918.4.30 後に世界唯一の「航空戦艦」へ 転換点は主砲爆発事故か
旧日本海軍の戦艦「日向」が1918年の今日、竣工しました。同艦は太平洋戦争中に、艦載機も運用できるよう後部に飛行甲板を設置しましたが、その実力を存分に発揮することなく終わりました。
-
-
玉突き事故は誰の責任? 追突の仕方で異なる過失割合 突っ込まれたほうも悪い!?
3台以上のクルマが次々と追突する事故を「玉突き」といいます。ただ、追突の仕方の違いによって名称も異なり、責任の所在や過失割合まで変わってきます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧