-
-
引退迫る2階建て新幹線E4系 目に焼き付けたい「高い車窓」徹底ガイド
オール2階建て新幹線E4系「Max」の定期運行がもうすぐ終わります。日本の新幹線から2階建て車両が姿を消す前に、最後の運用路線である上越新幹線で2階席からの眺めを「とことん」味わいます。
-
-
開通に期待 東京圏「あとちょっとな道路」5選 そのちょっとの延伸が高い壁?
あと少し、この部分がつながれば便利になるのに――東京周辺には、そのような建設中の道路が多数存在します。今回はそんな「あとちょっとな道路」5路線の進捗を見てみます。
-
-
-
3000億円増資のJAL 巨大機「A350-1000」コロナ後もなぜ導入継続? デカすぎないのか
新型コロナ禍、JALが実施した3000億円程度の資金調達。その使途のひとつが、国際線フラッグシップ「エアバスA350-1000」です。ただこの機には胴体の短いA350-900などもあります。ダウンサイズなどはしないのでしょうか。
-
-
沈む英独二大戦艦から生還! 船乗り猫「ブラッキー」と「不沈のサム」の航跡をたどる
太古の昔より、船に猫はつきものでした。そうした猫を「船乗り猫」と呼び、長く船乗りたちのパートナーを勤め、そしてWW2期の軍艦においてもその姿が見られました。乗艦であった戦艦の沈没から生還したという、2匹の猫のお話です。
-
【やったぜ】ハッピーセットに新たなプラレール登場!全種類チェック!
ハッピーセットに新たな仲間が加わりました。その名も「みんなのまちセット」と「マクドナルドのまちセット」大人気のドクターイエローや機関車トーマス号、話題のHC85系など、子供のみならず大人の心も鷲掴みするラインナップとなっています。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧