-
なぜ? 東京のパトカーに「ピーポくん」一斉出現! 経緯&範囲を警視庁に聞いた
2021年の東京オリンピック開会直前、東京のパトカーに警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」が“乗る”ようになりました。なぜそうしたのか、そのいきさつを聞きました。ただ、すべてのパトカーに乗っているわけではないようです。
-
-
-
聞いたことある! 100年前来日のイギリス戦艦と今はなき有名アパレル企業との意外な関係
2021年9月、イギリス空母「クイーン・エリザベス」が横須賀に入港しましたが、今から1世紀ほど前にもイギリスの新鋭艦が来日しています。その名は「レナウン」。かつて一世を風靡した、今はなき有名アパレル企業との関係は。
-
【空から撮った鉄道】ちょっと前に撮影した大手私鉄、京王電鉄 その10年前の光景
京王電鉄は新宿を起点とした1372mm軌間の本線系統と、渋谷を起点とした1067mm軌間の井の頭線があります。京王電鉄は調布飛行場からもっとも近くにあって身近な存在。2009年から2012年までのちょっと前の姿をお見せします。
-
-
JR西日本の「スーパーサルーンゆめじ」 なぜ211系と213系の混結だった? 理由は車体にあり
かつてJR西日本では団体列車やイベント列車に対応した「スーパーサルーンゆめじ」を使用していました。この「スーパーサルーンゆめじ」、211系電車と213系電車からなる3両編成でした。なぜ異なる形式となったのでしょうか。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧